今回のトピックは「家族」です。
下の質問を使って、先生と日本語を話しましょう。
質問
1.家族は何人ですか?
2.家族はどんな性格ですか?
3.ペットを飼っていますか?
4.休みの日、家族と何をしますか?
5.特別な家族行事がありますか?(例:毎年スキーに行く)
6.家族とお祝いする行事がありますか(例:誕生日、正月)
7.家族の中で誰と仲が良いですか?
8.家族とけんかをしたことがありますか?
9.家族との一番の思い出は何ですか?
10.家族に直してほしいところがありますか?(例:部屋が汚い)
宿題(作文)
授業で話した内容を思い出しながら、作文を書いてください。
作文は、ページの一番下にあるコメント欄に書くことができます。
下の2つの文章は作文の例です。
ワン
私の家族は4人です。父と母と弟です。父はとても厳しい人で、母は優しい人です。弟はあまりかっこよくないのに、女の子にもてます。うらやましいです。旧正月は、家族や親戚が集まって、レストランでお祝いすることがあります。
エミリー
旦那に自分の部屋をきれいにしてほしいです。週に1回片付けることになっていますが、約束はあまり守られていません。いくら言っても直らないので、困っています・・・
まとめ
話す力
頑張ろう | まあまあ | 良い | すばらしい | |
円滑に話すことができた | ||||
正確に話すことができた |
会話する力
頑張ろう | まあまあ | 良い | すばらしい | |
質問に答えることができた | ||||
会話を広げることができた |