今回のトピックは「友達」です。
下の質問を使って、先生と日本語を話しましょう。
質問
1.どんな友達が多いですか?
2.親友がいますか?
3.友達と一緒によく何をしますか?
4.友達と連絡をとりたいとき、何を使いますか?(例:電話、メール)
5.日本人の友達がいますか?
6.日本以外の外国人の友達がいますか?
7.一番古い友達は誰ですか?
8.友達とけんかをしたことがありますか?
9.年上の友達や年下の友達がいますか?
10.友達を作るのが得意ですか?
宿題(作文)
授業で話した内容を思い出しながら、作文を書いてください。
作文は、ページの一番下にあるコメント欄に書くことができます。
下の2つの文章は作文の例です。
ワン
一番の友達は、日本人の鈴木さんです。鈴木さんは中国の大学で中国語を勉強しています。中国経済に興味があるそうです。とても面白い人で、話しやすいです。
エミリー
私の一番古い友達はエマで、同じ学校に通っていました。小学生のときは仲が悪くて、会うたびにケンカをしていました。中学生のときに、同じ日本のアニメを見ていたのがきっかけで仲良くなりました。今では大親友です。
まとめ
話す力
頑張ろう | まあまあ | 良い | すばらしい | |
円滑に話すことができた | ||||
正確に話すことができた |
会話する力
頑張ろう | まあまあ | 良い | すばらしい | |
質問に答えることができた | ||||
会話を広げることができた |